top of page
Tropical Leaves

PcPoco  a  Poco   ***   di  fotografia

Bloblog  page      by   izumi  suzuki

信心



<  撮影機材  Hasselblad 907X 100C Macro-Elmar-M 90mm f4 >




観音堂は村外れの丘の上にあって、いつも村を見下ろしている。


お参りをするには雪で滑る石段を登っていかなくてはならないのだが、お供え物を手に、おばあさんがゆっくりとした動作で段々を登っていた。足が悪そうで、遠目に見ても心もとない様子だった。

それを介添えするように若いお嫁さんかお孫さんかな・・・手を差し伸べて優しく寄り添う。


雪国の北風が強いことを、観音堂の前の大きく傾いた木が物語っているようだった。

そんな風雪の中、村人は観音堂を大切にお守りして、毎日お参りしているのだろうか?


雪国の信心の心は、そのまま生活の厳しさを伝えているような気がしてならない。





***





東京は今日は雨模様だけれど、来週になったら一気に春めいてくるという予報で、桜も咲きそうだし。福島の雪景色も、もたもたしているうちに時期はずれになりつつあります。


うっかりすると、このままお蔵入りになってしまう写真が何枚もありそうで、ちょっと焦り気味になってきたました。

そうは言いつつ、根っからのマイペースの人なので、あしからずです。

もう一回くらいは、このままいけるかな?



今日の写真は、LEICAのマクロエルマー90mm を Hasselblad のカメラに取り付けています。

別にマクロ写真を撮りたいわけではないわけで・・・フルサイズカメラ用のレンズでミドルフォーマットのカメラに使えるレンズを探した結果、こうなりました。

レンズのイメージサークルが小さいと、ミドルサイズのセンサーでは周囲に大きなケラレが生じて、酷い時はフレームの中に丸く井戸の底を覗いたような像が浮かび上がってしまいます。

LEICAのレンズを全てHasselbladでも使用できたら、とても楽しいと思うのですが、そういう理由で大きくトリミングをすることを覚悟しない限り、どれでも使える訳ではないのです。


私の手持ちのLEICA-MレンズをHasselbladを取り付けた時に、トリミングなしで支障なく使えるのは

Summilux-M 50mm ASP , Apo-Summicron-M 75mm ASP , Tri-Elmar 16-18-21mmの21mm領域 , そしてこの Macro-Elamar-M 90mm


Hasselblad Vレンズで80mmや110mを使う手もあるのですが、大きくて重いので旅行には向かなくて、小さくて軽いMレンズについ手が向いてしまいます。コートのポケットに入っちゃうくらいなので。




***




iPhoneが壊れました。


1か月くらい前に床に落としたら、打ち所が悪かったみたいで液晶の画面の左下に少しヒビが入ってしまったのですが、前にも私は一度液晶を割っていて、その時は家の近くの修理屋さんでサードパーティの液晶に替えてもらいました。サードパーティーなのに¥30000もかかったので、もうやだなぁと思って、あまり支障がなかったこともあり、今回はそのまま使っていたのですが、


この間の晩、本当に突然、液晶の上1/3が反応しなくなりました。

で、時間を追うごとにどんどん反応しない範囲が広がっていき、このままでは本当に液晶全部が死んじゃうのは時間の問題です。

そうなったらデータの移行すらできなくなると、大焦りでアップルストアに駆け込むことになり、結局、修理より買い替えということになってしまいました。



とんでもない散財になった・・・・だからスマホは嫌い。でもスマホなしではとうてい暮らせないし・・・・

便利になった生活と引き換えの、不便さです。


あ、それで今回、初めてiPhoneにカバーを付けました。


亡くなったスチーブ・ジョブスがiPhoneのデザインとサイズに限りない自信を持っていて、カバーを付けられることを非常に嫌っていた、という話を息子に聞いて、そのスチーブ・ジョブスの心意気を尊重して、今までずっとカバー無しで使っていたんです。

私って義理堅いんです。(笑)

大きい画面が好きでProMaxを使うので、カバーで更にサイズアップすると持ちにくいというのもあったのですが、開発者の志をかなえてあげたくて。

けれども、二度も液晶を割って背に腹は変えられず、アップルストアのイケメンのスタッフさんに選んでもらった純正のシリコンカバーをつけました。 


感想としては・・・なかなか良いです。 ジョブスさん、ごめんね。








 




                              #最近の記事rリスト

1/17

​#タグリスト

←Click & Come to my Old Blog,

 こちらをクリックすると、旧ブログのサイトに移動します。.

bottom of page